FTM手術費用

FTMの手術費用は、FTMが診断を受け、性別変更まで希望するとしたら、おおよそいくらになるのでしょうか?

目次

診断までの費用

診察費用が1回約3,000円×5回=15,000円、もし診断書を作成してもらうと約5,000円です。

医療機関によっては、診断までに1年以上かかる場合もあります。

ただし、未成年は慎重にサポートする必要があるので、診断までの時間がかかることもありますし、一人の医師だけでなく、別の医師にもよる診断が必要になることもあります。

FTM手術費用

FTMの手術費用は、基本的に、胸オペと性別適合手術(子宮・卵巣切除)になります。

性別変更を今のところ、特に望んでいなければ、胸オペだけという選択もあります。

男性ホルモン治療

現在日本で製造されている男性ホルモンの規格は、125㎎と250㎎で、各1500円、3000円が相場です。

125㎎は約2週に1回で、年36000円
250㎎は約3週に1回で、年48000円
長期型男性ホルモンは、年に2回だとして、56000円

胸オペの費用

手術費用:約600000円
国内、海外、特にタイで行っても、滞在費、渡航費、アテンド料を含めるとほとんど手術費用は変わりません。

当クリニックの手術費用

手術方法により、費用が異なります。手術方法の選択の際には、乳房がどの程度下垂しているかによります。

i)  乳房の下垂がない場合

乳房はおわん型をしていて、下垂がない場合は、乳輪辺縁の下半周を切開して、乳腺を摘出します。傷跡が一番小さく、目立たない方法です。

U字切開法

U字切開法の手術料金
¥616,000(税込み)
全身麻酔代、薬代を含みます。追加料金はありません。

ii) 乳房下垂が中等度の場合

乳頭・乳輪の移動はなく、皮膚のたるみを切除します。

下垂が中等度(乳頭・乳輪の移動なし)の手術料金
¥759,000(税込み)
全身麻酔代、薬代を含みます。追加料金はありません。

iii)  乳房下垂が重度の場合

皮膚のたるみの切除と乳頭・乳輪を上部に移動させます。

下垂が重度(乳頭・乳輪移動あり)の手術料金
¥770,000(税込み)
全身麻酔代、薬代を含みます。追加料金はありません。

子宮・卵巣摘出の費用

手術費用:600000~700000円
国内、海外、特にタイで行っても、滞在費、渡航費、アテンド料を含めるとほとんど手術費用は変わりません。

男性ホルモン治療を開始する年齢にもよりますが、20代から始め、5,60歳まで男性ホルモンを続けると、ホルモンの費用は、200~300万になります。

性別変更までに手術費用を含めると、400~500万程度だと考えられます。

また、陰茎形成を追加して手術すると約200万が追加されることになります。

関連サイト
FTM胸オペをお考えの方へ GID学会認定医が胸オペの全てを解説

※オンライン診療するにあたり厚生労働省の研修プログラムを受けています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このコラムを書いた人

性別不合(GI) 学会認定医/大谷伸久のアバター 性別不合(GI) 学会認定医/大谷伸久 自由が丘MCクリニック 院長

平成6年北里大学医学部卒業(医籍登録362489号)
国立国際医療センター、北里大学病院、順天堂大学医学部研究員などを経て、平成20年:自由が丘MCクリニック開業

当院は、主に性別不合(GI)専門クリニックとして、性別不合(GI)学会認定医による性別違和に関する診断、ホルモン治療、手術、そして、性別変更までのお手伝いをさせていただいています。

ホルモン治療、手術についてわからないことなどありましたら、気軽にLINE、またはメールからお問い合わせください。

コメント

コメントする

目次