性同一性障害(GID)認定医 大谷伸久

性同一性障害GID学会認定医による診断

性同一性障害GID、性別違和の診断が可能です。

ただし、未成年、他に精神疾患があり診断が困難な場合は、セカンドオピニオンとして他院へも紹介できます。

おおまかな診断

・幼少期からの生活について伺います。

・性自認は?・・・自分の思っている、経験してきた性別、はっきりとした反対の性、もしくは、どちらにも属さないと思うなどを聞かせてください。

インターセックス(性分化疾患):出生時からのホルモン異常、性に関する病気がある場合にも、性別違和を感じている方もいます。性同一性障害の診断には、これらの疾患を除外する必要があります。

性別変更(戸籍変更)のための診断書

裁判所提出用の診断書の作成も可能ですのでご利用ください。
1st、2ndどちらも可能。

当院は、東横GID医療チームに所属しています。
適時、他院へのご紹介も可能ですので、お気軽にご相談ください。

※GID医療チームとは?
性同一性障害者に対する診断と治療に関する種々の検討し、領域が異なる専門職がGID医療チームを構成しています。

【関連記事】
性同一性障害、性別違和の診断テスト
性同一性障害とは?

自由が丘MCクリニック院長の大谷です

当院は、主に性同一性障害専門クリニックとして、GID学会認定医によるgidに関する診断、ホルモン治療、手術、そして、性別変更までのお手伝いをさせていただいています。
クリニックのご案内
ホルモン治療、手術についてわからないことなどありましたら、気軽にライン、またはメールからお問い合わせください。